-
-
野菜不足は太る!体重が増えない食事法まとめ!
2018/02/14 -健康
こんにちわ!ヤマケンです。 今日はこのブログに来ていただきありがとうございます。 突然ですが、体重を増やさないためにはどのような食事を心がけたらいいでしょうか? 炭水化物をできるだけとらないことでしょ ...
-
-
ファミマのグリーンスムージーでダイエットは可能か考察!
2017/12/06 -健康
数年前からブームのグリーンスムージー。いまではどこでも販売をしていますよね。 グリーンスムージーは野菜や果物がもつヘルシーな栄養素を効率よく摂取できるダイエット流動食。コンビニでも売られていることを知 ...
-
-
ダイエットは体重ではなく体脂肪率を意識しないと失敗する
2017/11/02 -健康
ダイエットにおいて「落とす」のは体重ではなく脂肪 多くの人は体重を落とすというイメージします。しかし、ダイエットで意識すべきは体重ではなく脂肪です。 体重が落ちても脂肪が落ちないパターンが多いです。脂 ...
-
-
β(ベータ)-カロテンの効果・効能や活性酸素への作用とは?
2017/10/28 -健康
野菜を大きく2種類に分ける栄養成分「β-カロテン」 β-カロテンは野菜の色素を構成する成分で、多くの野菜に含まれています。 ダイエット雑誌や健康情報雑誌に野菜特集が組まれる際、このβ-カロテンがよく取 ...
-
-
ニセ食欲がわくのは体脂肪にあった!原因を徹底解説!
2017/10/25 -健康
ダイエットの大敵!ニセ食欲なんてわかなければいいのに ご飯を食べたのに、なぜか沸く食欲。とても不思議ですよね。食事は人が生きていくうえで必要な栄養素を摂取するための行動。食事である程度の栄養素を満たせ ...
-
-
断食で脂肪は理論上落とせる!けど落とせないのが現実
2017/10/21 -健康
そりゃあ、なにも食べなければ脂肪は落ちます けど現実はそんな甘くない 体のつく脂肪の中でもなかなか落ちにくいといわれている皮下脂肪。男性より女性のほうが付きやすいとは言われていますが男性でも悩む人は悩 ...
-
-
口寂しいのはストレスが原因!紛らわす対処法教えるぜ
2017/10/20 -健康
口寂しい!食べたくないけど食べちゃった経験ありません? 別にお腹は減っていないのに、なにかを食べたくなる。誰もが経験あることだろう。 口寂しくなるのはストレスが原因。不安感や、日々の疲れがたまっている ...
-
-
理想的な1日のカロリー配分は朝食多めにすることだ
2017/10/02 -健康
食べても太らない食事は現実的に可能なのか 普段の食生活から太らない食生活を送ってさえいれば、ダイエットなんか悩まずにすみます。太らない食生活というのはあるのでしょうか。 結論から言えば、太らない食生活 ...
-
-
低カロリーな菓子パンはあるのか?徹底的に調査してみた!
2017/09/20 -健康
高カロリーばかりの菓子パンはダイエッターの敵 昼間になると、高カロリーとはわかってはいるけど外食に頼る人は多いでしょう。外食になると、なぜか低カロリーな食べ物が少ない。マックなどのファーストフード、ス ...
-
-
グリーンスムージーで体重が減らないのは勘違いしているからだ
2017/09/19 -健康
スムージーダイエットを試してみたけど効果がない...。っていう意見をちらほら聞きます。 しかし、スムージーダイエットに限らずダイエットというのは正しい知識さえあれば成功するのです。 スムージーダイエッ ...
-
-
デスクワークでダイエット!カロリー消費を意識した運動を心がけよう
2017/09/11 -健康
こんにちわ!ヤマケンです! 今日はこのブログに来ていただきありがとうございます。 デスクワークで働いている人は運動不足になりがちで、カロリーを消費しようにもできませんよね。 満足にカロリーが消費できな ...
-
-
ウォーキングとランニングを交互に繰り返し脂肪を燃やそう
2017/09/04 -健康
前回の記事でランニング初心者は15分間走ることをオススメすると書いた。 ある程度続けて、ランニングの習慣を取り込めるようになったら時間を延ばしたくなるもの。 しかし脂肪を燃焼させたいのなら30分走り続 ...
-
-
ランニング初心者は1日15分走ることから始めよう!その理由は?
2017/09/03 -健康
ダイエットで重要なのはカロリーバランス。摂取カロリー量と消費カロリー量のバランスが、太らないバランスであれば、人は太らなようにできています。 摂取カロリーより消費カロリーを上回ればいいのです。では、ど ...
-
-
家事でダイエットはできる!消費カロリー量を増やすポイントとは?
2017/09/02 -健康
デスクワークでの消費カロリーを記事として書きましたが、今回は家事での消費カロリーをまとめていきたいとおもいます。 ダイエットというと外にでて走ったり、ジムにいったりしてとにかく運動しなければいけないと ...
-
-
タニタの100kcalプリンを食べてみた感想!ダイエット向きか?
2017/08/30 -健康
こんにちわ!ヤマケンです。 この前スーパーに行った際に森永から発売されているタニタ食堂の100kcalプリンを見つけました。 タニタといえば、ヘルスケアの分野では非常に有名な会社ですよね。 タニタの名 ...
-
-
ランニング前後の食事内容を気を付けないと太るよっ!
2017/08/29 -健康
ランニングをはじめたら、食生活も気にしていきたいもの。 たまに運動をしているのに痩せない、という人がいますが、よく聞くとカロリー摂取量が消費カロリーを上回る食事をしています。 そら減らないよ!と言いた ...
-
-
ランニングが三日坊主で飽きるのは性格のせいではない
2017/08/21 -健康
健康のため、ダイエットのためにランニングをスタートさせたはいいものの、三日もたてばすでにやっておらず、一か月後には「やるぞ!」という決意をしたのも忘れてしまっている。いわゆる三日坊主になってやめてしま ...
-
-
体重を安定させる方法!本当のリバウンド対策とは
2016/05/06 -健康
こんにちは!ヤマケンです。今日はこのブログに来ていただきありがとうございます。 前回の記事でリバウンドの定義と、リバウンド対策について書きました。今回もリバウンド対策について記事を書いていきたいとおも ...
-
-
つらいリバウンド対策!適度な運動で太らない体質に
2016/05/04 -健康
こんにちわ!ヤマケンです。 今日はこのブログにきていただきありがとうございます。 おそらくダイエットに挑戦することのなかで、リバウンドは1、2を争う悩みなのではないでしょうか。今回はダイエットの大敵・ ...
-
-
臭いと言われたら見る記事!体臭の発生源は肉にあった?
こんにちわ!ヤマケンです。 今日はこのブログに来ていただきありがとうございます。 前回の記事で体臭の原因は食生活が関わっていると書きました。今回はその原因についてより詳しく書いていこうと思います。 仕 ...