こんにちわ!
今日はこのブログにきて
いただきありがとうございます。
2015年も8月下旬となりました。
この時期になると心配になるのが
台風による被害です。
電車が止まったり浸水したり
非常に悩ましいですよね。
8月25日頃から台風15号が日本にむけ
北上したおり沖縄や九州・四国など
西日本に被害や影響が出るようです。
今回は日本の気象庁や台湾などの
海外の台風進路予想を
記事にしていこうと思います。
スポンサード リンク
■台風15号の進路予想
気象庁の予想によると台風15号は
23日の23時ころに時速15の速さで
石垣島付近を通過中とのことです。
午前8時には沖縄県の久米島西部を
時速25キロの速さで動いてるとの
ことなのでスピードが速まってることが
わかります。24日は沖縄県で非常に
雷雨を伴った暴風が吹き荒れ九州の
北部には25日頃近づく見込みです。
上は台湾の気象センターが予想してる
台風の進路図です。
台湾の台風15号進路予想も日本の
台風15号進路予想とほぼ変わらず
沖縄や九州を北上すると予想していますが
よーく見ると四国の東部が台風15号の
進路から外れています。
日本の進路予想では四国全体がすっぽりと
台風15号の中に入っています。
一体どちらの予想が当たるのでしょうね。
■九州・四国への被害
※8/25追記分
8/24に沖縄本島に上陸した台風15号は
非常に強い勢力で猛威を振るいました。
記録的な暴風となった台風15号は
秒速70メートルという速さで進みました。
1秒間で手に持っていたものが
70メートル先に吹き飛ばされる事を
イメージしたらどのくらいの強さか
わかるでしょう。
電車やバスなどの公共機関はすべて
止まったそうです。
久米島空港では41.5ミリの雨が
ふったそうです。
※追記分はここまで
スポンサード リンク
上でも少し書きましたが台風15号が
九州北部へ
上陸するのは25日頃となります。
鹿児島など九州南部へは24日夕方ごろになる
予想となっており最大風速は30メートルに
なるのではないかと予想されます。
25日朝までに降る雨の量は九州南部180ミリ
九州北部で120ミリになる予想です。
四国には25日から26日の深夜にかけて
台風15号が猛威を振るう見込みになっています。
該当地域の人に住む人は十分に気を付けて
一日を過ごしましょう。
■まとめ
台風15号は主に九州や四国、中国地方西部に
上陸する予想が濃厚です。
浸水や事故には宇う分にきをつけましょう。
それでは今日はここまでです。
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
スポンサード リンク