こんにちわ。
ヤマケンです。
今日はこのブログに来ていただきありがとうございます。
今までいくつかのバイトをこなしてきました。ティッシュ配りのバイトもやったことがあります。
街中でよく見かけるティッシュ配りですが、実際のところバイトとしては楽なのかどうかって気になったことありませんか?
今回は僕のティッシュ配りの経験からメリット・デメリットや体験談をまとめてみたいと思います
スポンサード リンク
ティッシュ配りバイトのメリット
誰でもできる
ティッシュ配りはめちゃくちゃ単純です。
ティッシュを配るだけですから。小難しい知識も、コミュニケーション能力を求められるワケでもありません。
ただ、人にティッシュを渡すというのが、なかなか勇気がいります。
ティッシュを受け取ってくれる人ってかなり少ないんですよね。
ほとんどの人は無視します。中には移動中で急いでる人もいるため、「自分は邪魔なんじゃないか」みたいなことを考えるときもあります。
スキルが必要ではない分、精神的に大変な部分があるということです。
派遣会社に登録すれば明日からでもできる
ティッシュ配りはいわゆる日雇いバイトに分類されます。
日雇いバイトはのバイトをはじめたいのであれば、登録制の派遣会社に登録しましょう。
派遣会社によっては登録した翌日から働くことが可能です。
派遣会社を探すには求人サイトで探してみましょう。
求人サイトのアルバイトEXへのリンクを貼っておきます。アルバイトEXで「ティッシュ配り」と検索すれば派遣会社の求人が表示されます。
ティッシュ配りバイトのデメリット
なんのスキルにもならない
上述のようにティッシュ配りには高度なスキルなんて求められません。
学習することなんてほとんどなく、スキルの習得なんてものにはつながりません。
自分の大切な時間を切り売りして働く以上は、他の仕事などにもいかせられるスキルを習得できたほうがいいじゃないですか。
なので、ティッシュ配りのバイトをメインにして働くのはどうかと思います。
学生の夏休み期間だけとか、社会人でも急な出費があるため1日だけやるとか、そういう感じでティッシュ配りのバイトをしたほうがいいと思います。
天候に左右される
ティッシュ配りバイトは、強風だろうが雨だろうが炎天下だろうが中止にはなりません。
悪天候の中のティッシュ配りはかなりヤバいです。
ティッシュ配りのバイトにはいるときは必ず天気予報を見ておいたほうがいいですね。
冬や夏にやるのはオススメしません。真冬のティッシュ配りは寒さでキツいし、真夏のティッシュ配りは炎天下で体力の消耗があまりに激しいです。
やるのであれば、春や秋などの気候が温かいときにしたほうがいいです。
スポンサード リンク
ティッシュ配りバイトの体験談
わたしが体験したティッシュ配りは2種類あります。
コンタクトレンズのティッシュ配りと不動産のティッシュ配りです。
作業内容に大きな違いはありませんが、コンタクトレンズのティッシュ配りは服装自由、不動産のティッシュ配りはスーツが必須でした。
ティッシュ配りバイト1回目
川崎駅前でコンタクトレンズショップのティッシュ配りバイトをやりました。
2月はじめの寒い時期だったことを覚えています。
ブカブカした厚めの防寒着を着込んでティッシュを配っていました。
駅前なので人は多かったんですが、なかなか受け取ってもらうのは難しかったですねぇ。
意外と足が痛くなるなとも思いましたね。
歩いている人の邪魔にならないように、配るのがけっこう大変ですね。
クレームが来てしまうと、ティッシュ配りできなくなっちゃうようなので。
ティッシュ配りバイト2回目
国立市で不動産関係のティッシュ配りバイトをやりましたね。
モデルルームへの誘致を目的としたティッシュ配りですね。
不動産関係のティッシュ配りはスーツでおこないます。
スーツが大大大嫌いな僕は憂鬱でしかありませんでしたが、スーツ着て国立市まで向かいました。
大きな公園のそばでティッシュ配りしていました。
もう5年も前の話なので今だから言いますが、まともに配っていませんでした。
監視する人もいなかったので、勤務時間の半分はサボってました。
今おもえばよくサボりがバレなかったなと思います....。
ティッシュ配りバイト3回目
横浜駅前でやっていました。1回目と同じようにコンタクトレンズのお店のティッシュですね。
ティッシュと一緒にコンタクトレンズの価格が記載されたチラシも配りましたね。
6月下旬にやっており、気温が少し暑い日でした。少し動くだけで汗がじんわりとでてきて、かつ体力の消耗も激しかったですねぇ...。
上述しましたがティッシュ配りのバイトをするなら気候が緩やかな春か秋にしたほうがいいですよ。
まとめ
ティッシュ配りはスキルを必要としないので楽ではあります。
今月ピンチだ!どうしよう!など一時的な資金を稼ぐのには向いているバイトですね。
楽ですからねー、ホント。
ティッシュ配りバイトはアルバイトの求人サイトでよく募集されています。
求人サイトで「ティッシュ配り」と検索してみましょう。
各求人サイトのリンクを貼っておくので、ぜひご利用ください。
募集があったらぜひやってみるといいでしょう。
それでは今日はここまでです。最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサード リンク