こんにちわ
ヤマケンです
今日はこのブログにきて
いただきありがとうございます
ゴールデンウィークが近づいていますね
GW2015は日本全国で様々なイベントが
開催されますね
今回は東京は新宿のGWのイベントについて
書いていこうと思います
それではさっそくゴールデンウィークの
イベントについてみてみましょう!
スポンサード リンク
■GW2015!新宿のイベントについて
○大牛肉博
神戸ビーフ・松阪牛・近江牛・仙台牛・
鹿児島黒牛の生産者が出店し牛丼と
焼肉丼を振る舞う奇跡のイベントです!
ブランド和牛の良さを広く啓蒙します!
引用元:大牛肉博FBページ
ブランド和牛を使った牛丼や焼き肉丼が
楽しめるお肉のイベントです
4/25~5/10に行われます
企業ではなく生産団体が主催するイベントです
5つのブランド和牛を食べ比べられるように
なっており神戸牛や仙台牛が食べられます
それぞれのブランドが自慢の肉を出し合い
お客さんに比較してもらうイベントですね
期間中の前半(4/25~5/2)は牛丼が
期間中の後半(5/3~5/10)は焼き肉が
提供されます
お酒を飲めるスペースも用意されていますので
美味しい和牛と一緒にお酒も楽しめます
また和牛以外にも各地の特産品も販売されるとの事
入場は無料ですが牛丼、焼き肉は1000円払わないと
食べれないとのことです
この1000円はかなりの破格の値段らしいので
期待して参加できそうですね!
大牛肉博
開催場所:新宿中央公園
東京都新宿区 西新宿2−11
期間:4/25~5/10 入場料無料
■新宿の観光名所
○新宿都庁
大牛肉博の開催場所である
新宿中央公園からちかい場所にある
いわずとしれた東京の中心部ですね
新宿のビルの中では最も高いビルです
地上202mの高さにある南北2つの展望室は
無料で入ることが可能です
新宿都庁の南展望室は新宿の南東~南西を
眺められます
東京スカイツリーや六本木ヒルズの夜景を
見るなら南展望室にいった方がいいでしょう
新宿都庁の北展望室は東京西部の街並みを
見ることが眺められます
晴れた日には富士山を見ることが可能です
大牛肉博で和牛を楽しんだ後は新宿都庁に
いってはいかがでしょうか?
ゴールデンウィークは激混みだとは
思いますけどね^^;
新宿都庁展望室 TEL:03-5320-7890
住所:東京都新宿区西新宿2-8-1
営業時間:北展望室 9時半~22時半
南展望室 9時半~17時(北展望室が休業の場合は
22時半まで営業)
休業日:北展望室 第2第4月曜日
南展望室 第1第3火曜日
祝日の場合は入場可能
スポンサード リンク
○ルミネtheよしもと
新宿南口から歩いてすぐの場所にあるルミネの
7Fにある吉本興業の劇場ですね
普段はなかなか見ることのできない芸人の
生のお笑いライブを見ることができます
ここでお笑いライブを見るにはチケットを
購入する必要がるのですが方法はいくつかあります
まずはWEBでの購入方法ですね
ルミネtheよしもとのHPで購入可能です
HPはhttp://www.yoshimoto.co.jp/lumine/schedule03.php
コピペしてHPにとんでみてください!
次に電話での予約方法ですね
チケットよしもと専用ダイヤルに電話して
購入が可能です(前売り券のみ)
電話番号は0570-041-489です(24時間受付)
WEBや電話ではなく劇場の窓口で当日の購入も
可能ですが並ぶ事が予想されます
ゴールデンウィーク中はGW特別講演と銘打って
爆笑必須のお笑いライブが行われるようです
中川家やロバートなどベテランのお笑い芸人が
出演するのでゴールデンウィークは
笑いにいくのもいいかもしれませんね!
■まとめ
今回は新宿でのGWイベント1つと観光名所2つを
紹介してきました
この記事が皆さんの参考になればいいと思います
それでは今日はここまでです
最後までお読みいただきありがとうございました
スポンサード リンク